随時聴講編入可
早朝週2コース
入学金:10,000円
授業料:33,600円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全20回)
定員:各クラス15名
随時聴講編入可
夜間週2オンラインコース
入学金:10,000円
授業料:39,000円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全20回)
定員:15名
オンライン週2コース(7月班)
7月開講(1年間)
19:30〜20:30
口と耳を通し、中国語に慣れる。正しい発音を聞き取り、自らも発音できるようにする。中検4級レベルを目指しながらステップアップを図る。
初級(レベル表では 2〜)
レベル表はこちら
レベル表はこちら
随時聴講編入可
実践レベル 夜間週1コース
入学金:10,000円
授業料:39,000円
(テキスト代別)
開講期間:1期3ヶ月(全10回)
定員:各クラス15名
1日集中講座 2022年6月19日(日)
クラス 開講時間 |
対象 | 内容 | 講師 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
やり直しの発音―音節表から音読へ オンライン授業 1時限10:00~12:00 2時限13:30~15:30 (全4時間/定員15名) |
発音を一通り学習したことのある方 | 「何度言っても通じない、今さらこんな質問できない…」といった声をよく耳にします。音節表のルールを見ながら一つ一つの音を確認してみましょう。それから音読してみると、いつもと違う発音をしていることに気がつくでしょう。 | 原田夏季 | 7,800円 |
耳慣らし中国語 複合授業 1時限10:00~12:00 2時限13:30~15:30 (全4時間/定員15名) |
中検3級程度 | 耳を頼りに中国語を理解するコツとポイントを勉強します。「聴ける楽しみ」を味わってみましょう。※教室授業の方はUSBメモリをご持参下さい。オンライン受講の方はメールアドレスをお知らせ下さい。 | 高木美鳥 | 7,800円 |
無料公開講座
6/25(土) | 19:30~20:30 | オンライン入門、基礎 |
---|---|---|
9/17(土) | 13:00~14:00 | オンライン入門 |
3/25(土) | 19:30~20:30 | オンライン入門 |